在庫情報
2024.05.07更新
-
Mサイズ1尾
2800円
カラシン類
細長い体型はこれが強烈な鰭食い魚だということを忘れさせる。
体側には小判型の斑紋が並び、尾鰭にも斑紋が入ります。
口は短めですが尖り、鋭い歯が並びます。
ターゲットに後方から近付き一瞬で鰭を食いちぎります。
他種との混泳厳禁です。
入荷は極稀。
1尾2800
送料:基本はヤマト宅急便にて配送。東京からおおよその規定料金¥980~とします。
同梱も可能。
配送:東京荒川区の店舗から往復30分内外の地域へ配送致します。
料金は一律¥900です。内容は生体、器具などです。
配送時間はご相談ください。
メリットは生体が当日着きますのでダメージがありません。
発泡スチロールなどのごみが出ません。
宅急便より割安です。まとめ買いは非常にお得。
注意:お受け取り日時の指定が無い場合、即日発送、もしくはこちらの都合で発送致します。
お受け取り日時は、都合により変更になることがありますので、
悪しからず、ご了承ください。
店頭での販売は、外税価格になります。
詳細説明
ファーゴ Phago は2024年現在3種が認められている。
インテルメディウス P. intermedius、 ロリカトゥス P. loricatus である。
いずれも強烈な鰭食い魚種である。
食う鰭が無くなると尾部も襲うため、狙われた個体は泳ぐことができなくなり感染症にかかり死亡する。
自然環境下では、おそらく多数の個体がいるため、そこまでのダメージを与えることなく、鰭を栄養源として生きているのであろう。
細長い体型は、後方からターゲットに近づくことを容易にしているようだ。
ファーゴ以外にも、アフリカには鰭食いの魚種がおり興味深い。
南米では、ピラニアが同様な行動をし成長していく。