在庫情報
2021.04.01更新
-
1尾
9800円
カラシン類。
中型のピラニアに近い仲間です。
性質はおとなしめですが、他種の鰭などをかじる可能性があり
混泳には注意が必要です。
入荷は稀。
Mサイズ1尾¥8900.
送料:基本はヤマト宅急便にて発送。東京からおおよその規定料金¥980~とします。
同梱も可能。
配送:東京荒川区の店舗から往復30分内外の地域へ配送致します。
料金は一律¥900です。内容は生体、器具などです。
配送時間はご相談ください。
メリットは生体が当日着きますのでダメージがありません。
発泡スチロールなどのごみが出ません。
宅急便より割安です。まとめ買いは非常にお得。
注意:お受け取り日時の指定が無い場合、即日発送、もしくはこちらの都合で発送致します。
お受け取り日時は、都合により変更になることがありますので、
悪しからず、ご了承ください。
店頭での販売は、即決価格になり消費税がかかります。
詳細説明
アクノドンには現在3種が認められている。
本種 Acnodon normani、アクノドン・セナイ A. senai、アクノドン・オリガカントゥス A. oligacanthus である。
オリガカントゥスはフレンチギアナ、スリナム、ガイアナに分布し、ブラジルには生息しない。
一方の2種はともにブラジルに生息しているが、セナイはアマパ州ジャリ川に限産し、ノルマニは主にトカンチンス川に生息しているようである。
この両種は、非常に外見が似ており、体側の横縞なども一致しその数も個体や年齢により変化がある。
大形の個体ではノルマニがセナイと比較し体高が出て来るようである。
詳しくは口器の歯や歯列形態などが異なるが、外見から判断することは難しい。
この項では、ノルマニとして扱っているが、画像がセナイである可能性も否定できない。
他種を襲う事はしないようだが、広くはピラニアのグループであり、安心は禁物である。
植物食と言われるパクーの仲間でも、他種の鰭をかじる事は普通であり、やれば肉食もする。
やはり血筋は争えないという事か。