在庫情報
2019.11.14更新
-
Mサイズ1尾
4800円
ナマズ、タチア類。
白黒のメリハリの利いた色彩は非常に目立ち、ナマズ類の色彩としても稀有なものでしょう。
ホルスタインタティアとは良く名付けたものですが、学名はオルカでシャチの名前と同様です。
他のタチア類と同じく昼間は物陰に潜み、夜間泳ぎだして小動物を捕食するようです。
飼育下では、餌をやれば昼でも出てくるので、その姿を見ることは可能です。
入荷は稀。
Mサイズ1尾¥5800.
送料:基本はヤマト宅急便にて発送。東京からおおよその規定料金¥980~とします。
同梱も可能。
配送:東京荒川区の店舗から往復30分内外の地域へ配送致します。
料金は一律¥900です。内容は生体、器具などです。
配送時間はご相談ください。
メリットは生体が当日着きますのでダメージがありません。
発泡スチロールなどのごみが出ません。
宅急便より割安です。まとめ買いは非常にお得。
注意:お受け取り日時の指定が無い場合、即日発送、もしくはこちらの都合で発送致します。
お受け取り日時は、都合により変更になることがありますので、
悪しからず、ご了承ください。
店頭での販売は、外税価格になります。
詳細説明
本種の学名に関しては多くのサイトで記述が無く、たまにあってもありもしない学名が書いてあったりする。
そもそもタチア属 Tatia ではなく、セントロモクルス属 Centromochlus である。
外国のサイトや書籍でも、本種をムサイカ T. musaica としている物が多く見受けられる。
ムサイカは商品名ブラックホルスタインタティアに付けられた学名で、本種と取り違えられているようである。
分布域も異なるので、2種を取り違えることもないと思う。