在庫情報
2019.09.12更新
-
親魚1尾
1400円
-
親魚1ペア
2400円
詰まった体型とカラフルな色彩が本種の特徴です。
雄は特に綺麗で、雄同士の縄張り争い時には鰭の縁辺が黒く染まり
一段と鮮やかになります。
雌は地味であまり色彩が濃くはなりません。
入荷は稀。
1尾¥1400.
1ペア¥2400.
送料:基本はヤマト宅急便にて配送。東京からおおよその規定料金¥980~とします。
同梱も可能。
配送:東京荒川区の店舗から往復30分内外の地域へ配送致します。
料金は一律¥900です。内容は生体、器具などです。
配送時間はご相談ください。
メリットは生体が当日着きますのでダメージがありません。
発泡スチロールなどのごみが出ません。
宅急便より割安です。まとめ買いは非常にお得。
注意:お受け取り日時の指定が無い場合、即日発送、もしくはこちらの都合で発送致します。
お受け取り日時は、都合により変更になることがありますので、
悪しからず、ご了承ください。
店頭での販売は、外税価格になります。
詳細説明
ノモランフス2024年現在22種が認められている。
繁殖時の雄はそれぞれに美しい色彩を持つが、観賞魚として輸入されるのは極僅かな種に限られている。
インドネシアとフィリピンにのみ分布する。
淡水の小河川や湖に生息し水面近くに定位しながら、流下昆虫などを捕食していると考えられる。
飼育下では人工飼料や冷凍赤虫などを食い、容易く飼育できる。
縄張り意識が強いため複数飼育には広い水面を必要とするが、浮草や水中に広がる水草(マツモやナヤス他)などを入れておくと喧嘩を防ぐ効果がある。
雄は尻鰭の変形した交接器を持ち、体内受精でメスは1cm程の仔魚を産仔する。