在庫情報
2019.06.28更新
-
1 Lサイズ尾
1600円
-
1ペア
3000円
カラシン類。
変わったカラシンです。
およそ一般的カラシンの様相をしていません。
大型の口はいかにも恐ろしそうですが、
小魚を襲うことはほとんど無く、混泳も可能です。
(あまり小さければ危険)
雄の成魚では背鰭などが大きく広がるため、見事です。
本種は雄個体が多く、雌が極端に少なく輸入されることが多いため
ペア取りが難しい種類でもあります。
成魚は最大7cmにもなり圧巻です。
雄1尾¥1600。
送料:基本はヤマト宅急便にて配送。東京からおおよその規定料金¥980~とします。
同梱も可能。
配送:東京荒川区の店舗から往復30分内外の地域へ配送致します。
料金は一律¥900です。内容は生体、器具などです。
配送時間はご相談ください。
メリットは生体が当日着きますのでダメージがありません。
発泡スチロールなどのごみが出ません。
宅急便より割安です。まとめ買いは非常にお得。
注意:お受け取り日時の指定が無い場合、即日発送、もしくはこちらの都合で発送致します。
お受け取り日時は、都合により変更になることがありますので、
悪しからず、ご了承ください。
店頭での販売は、即決価格、外税になります。
詳細説明
セイルフィンテトラ Crenuchus spilurus は現在1属1種になっている珍しいカラシンの仲間である。
しかし、輸入されてくる本種を見てみると、明らかに異なる形態や色彩を持つ個体が見受けられる。
また、サイズにおいても成魚でありながら小さな個体や、かなり大形に成る個体までおり、これらが同種であるとは言いがたい。
ほとんど遊泳性の無い本種が、南米の広範囲に生息しているとされていることからも、同種であることが疑われる。
下記のフォトギャラリーに示したように、これらの違いは個体の違いではなく、種の違いと考えるほうがより自然である。
今後は遺伝子による再検討が行われるであろうが、その結果を待ちたい。