レオパードキャットAguarunichthys torosus Stewart, 1986

  • 記載

    Stewart, D. J. 1986 (4 Aug.) Revision of Pimelodina and description of a new genus and species from the Peruvian Amazon (Pisces: Pimelodidae). Copeia 1986 (no. 3): 653-672.

  • 分類

    ナマズ目 ピメロドゥス科

  • 原産地域

    ブラジル、南アメリカ

  • 原産地

    アマゾナス州, ペルー

  • 成魚サイズ

    30cm

  • 流通名

    レオパードキャット

在庫情報

2025.06.01更新

  • Mサイズ1尾

    34800円

ナマズ類

灰色の色彩と全身に黒色の小点を持つ南米原産のナマズです。
後頭部から腹鰭にかけて斜めに明るめの帯が見られます。
比較的丸い頭部と小さい目を持ちます。
流のある水域に生息し、底生生物や魚類を捕食します。

入荷は極稀。
Mサイズ1尾¥34800.

送料:基本はヤマト宅急便にて配送。東京からおおよその規定料金¥980~とします。
同梱も可能。

注意:お受け取り日時の指定が無い場合、即日発送、もしくはこちらの都合で発送致します。
お受け取り日時は、都合により変更になることがありますので、
悪しからず、ご了承ください。
店頭での販売は、外税価格になります。

詳細説明

アグアルニクティス属 Aguarunichthys には2025年5月現在、3種が認められている。インパイA. inpai. トカンチンセンシスA. tocantinsensis. トロスス A. torosus である。
これら3種はアマゾン本流を中心に生息しているが、生息域が幾分異なっている。
インパイは中流部からやや上流部のソリモンエス河(ペルー領での呼び名)、トカンチンセンシスはアマゾン河下流域とトカンチンス川、トロススはアマゾン河上流域に生息している。
外部形態では、比較的粗い小黒点を持つトカンチンセンシスとトロススに対し、インパイはかなり細かい小黒点を全身に散らす。
また、頭部に対し目の小さなインパイとトロススに対し、トカンチンセンシスは大き目の目を持っている。
トカンチンセンシスは、他の2種と比較し頭部が丸くなく細身で前方に真っ直ぐ突き出す形状をしている。
日本には、各地域から輸入されている可能性があるが、解説と写真が異なる書籍も散見されるため注意を要する。