在庫情報
2025.03.17更新
-
SMサイズ1尾
2000円
カラシン類
以前からブラックバンドミレウスの名前で知られている魚種です。
学術的にはミレウス属ではなく、ミロプルス属に属する魚です。
体側中央部に入る細い横縞が特徴で尻鰭が赤く先端が伸びます。
ブラジル原産。
東南アジアでのブリード個体が輸入されています。
SMサイズ1尾¥2000.
送料:基本はヤマト宅急便にて配送。東京からおおよその規定料金¥980~とします。
同梱も可能。
配送:東京荒川区の店舗から往復30分内外の地域へ配送致します。
料金は一律¥900です。内容は生体、器具などです。
配送時間はご相談ください。
メリットは生体が当日着きますのでダメージがありません。
発泡スチロールなどのごみが出ません。
宅急便より割安です。まとめ買いは非常にお得。
注意:お受け取り日時の指定が無い場合、即日発送、もしくはこちらの都合で発送致します。
お受け取り日時は、都合により変更になることがありますので、
悪しからず、ご了承ください。
店頭での販売は、外税価格になります。
詳細説明
本種は、ホビーの業界では以前からミレウス・ションベルギ― Myleus schomburgkii の学名が使用されていた。
しかし学術的にはかなり以前からミレウス属ではなくミロプルス属 Myloplus だということが分かっていた。
問題は種名だが、ションベルギ―(スコンブルギー)とされる個体には2タイプあり、一つは体側中央部の横帯が太く尻鰭前部が白くなる個体、もう一つは本種である。
このどう見ても異なる2タイプが、同種であるとは考えにくいと思っていた。
去年2024年2月に、本種を含むミレウス・スコンブルギー類の最新論文が発表され、漸く整理がされた。
その中で本種には新しい学名、サウロン M. sauron が与えられた。
本種はブラジル、シングー河のみに生息している様である。