コバルトロージーテトラHyphessobrycon paepkei Zarske, 2014

  • 記載

    Zarske, A. 2014 (15 July) Zur Systematik einiger Blutsalmler oder "Rosy Tetras" (Teleostei: Ostariophysi: Characidae). Vertebrate Zoology v. 64 (no. 2): 139-167.

  • 分類

    カラシン目 カラシン科 カラシン亜科

  • 原産地域

    南アメリカ

  • 原産地

    ブラジル

  • 成魚サイズ

    6cm

  • 流通名

    コバルトロージーテトラ

在庫情報

2019.07.19更新

  • 1尾

    980円

カラシン類。

体高があり、比較的大きくなるテトラのグループには
知られているだけで8種ほどが含まれますが、
その中でも複雑な色彩を持つのが本種です。
体側前部にある黒斑の周囲が、黄緑や黄色に発色しカラフルです。
雄の背鰭は成長と共に伸長し尾鰭に達する個体もいます。
性格も穏和で、混泳にも向きます。
以前は、混じりでしか入荷せず高価でしたが、
現在では商業ルートが出来、まとまった入荷があるため安価になりました。

成魚1尾¥980。
1ペア ¥1800.

送料:基本はヤマト宅急便にて配送。東京からおおよその規定料金¥980~とします。
同梱も可能。

配送:東京荒川区の店舗から往復30分内外の地域へ配送致します。
料金は一律¥900です。内容は生体、器具などです。
配送時間はご相談ください。
メリットは生体が当日着きますのでダメージがありません。
発泡スチロールなどのごみが出ません。
宅急便より割安です。まとめ買いは非常にお得。

注意:お受け取り日時の指定が無い場合、即日発送、もしくはこちらの都合で発送致します。
お受け取り日時は、都合により変更になることがありますので、
悪しからず、ご了承ください。
店頭での販売は、外税価格になります。

詳細説明

当初、混ざりで輸入されてきた種類で一部のマニアには知られていた。
ペレズテトラ Hyphessobrycon erythrostigma やソコロフィーテトラ Hyphessobrycon socolofi と似た色彩を持つが、本種は鰓蓋後方に黄色の明帯を持ち、背面が灰緑色になることで特徴付けられる。発情した雄個体の複雑で美しい色彩は目を見張る。
色彩の特長から言えば、商品名の「コバルトロージー」は全く当たらない。
若いまだ色彩のはっきりしない個体を、他種と見分けるのは比較的簡単で、本種の尾鰭を見れば区別が付く。
類似の他種は、尾鰭の上下に赤い斑紋が入るのに対し、本種は上部にしか入らず下部は透明なままである。これは発情した個体でも変わることがないため見分ける重要なポイントとなる。
本種は雌雄の性差が著しく表れる。雄は色彩が鮮やかになり、背鰭が黒くなり大きく伸張し先端は広がりを見せる。雌の背鰭は伸張しない。
また成熟した雌は丸みを帯びた体形になり、腹部は厚くなる。
雄は頻繁に小競り合いを繰り返すようになるが、大きな怪我になるようなことはまずない。